いでさらい

今日は部落の水路整備でした。
年に三回あります。
田に水をひく水路、この部落には各世帯の家にも水路がひかれてます。
家にひかれた水路では収穫した野菜の泥を洗ったり、
農具の泥や汚れた手を洗ったりと便利です。
  借りて住んでいる家も台所は水路に近い配置になってます。
水路には野菜の切れ端や何かを剥いた皮とか流れて来ることもあります。
何となく水路が台所と近い関係も想像できます。

何かと水路は普段の生活と仕事に結びついています。

  また土間の意味も、水路で水を使ったまま家の中に持込たり、
また農作業で汚れたままちょっと家に寄るといったり、
作業場にもなったりと、もしかすると一番便利な空間と言っても過言でないかも?
この地に来て 気がついた一つです。
イメージ 1
  今日は水路整備の後、昨日2ハウス目の展張を仮止めまで済ましていたので
風が予想以上に吹く中、仕上げのスプリング止めを行いました。指が痛いです。😓